こんにちはこじろうです
本日もスマホトレードです。本日の日経は続き足から上昇するがガラってから徐々に上昇13:30頃をピークに徐々に下げと難しい相場でした
トレード結果
本日の結果は+\34,740でした
トレード内容
319A 技術承継機構
- 9:06 買建 100株 \5,770
- 9:07 売埋 100株 \5,880
- +\11,000
- 9:07 買建 100株 \5,850
- 14:42 売埋 100株 \5,890
- +\4,000
- 寄り前の気配が良かったので寄成でエントリー。しかし9:00も9:03も寄らず、9:06に寄ることには大幅GUw すぐに陰線きそうでしたので1分以内に利確。VWAPまで戻りそうでしたので再度エントリー。6,000円のラインが効いてそうでしたので、6,000円手前で指値してましたが全然上昇せず前場終了。前場終了時の出来高がイマイチでしたので後場は高値を5,900円のキリ番に下げ、5,890円で指値してたら刺さりました。利幅少なかったのですが、下落リスクを取るより微益撤退を選びました
- ※下図は5分足です
5243 NOTE
- 9:01 買建 100株 \1,237.1
- 9:03 売埋 100株 \1,258
- +\2,090
- 9:17 買建 100株 \1,267
- 9:17 買建 100株 \1,261
- 12:31 売埋 200株 \1,352.25
- +\17,650
- 寄りから出来高つけて上昇してたのを見つけたのでエントリー。なぜ9:03に利確したのか全然覚えてないけど微益撤退。もったいない。VWAP反発狙いで指値してたのが2枚ささりエントリー。その後下落するものの1,230円付近で反発しその後上昇🚀 ここで致命的なミスが発覚。利確の指値を入れ忘れる大失態>< 1,400円付近まで上昇してるのでどこかで利確しているはずだと思って10:30過ぎに見たら返済注文が入ってないwww 1,380円に指値して午前中の上昇に期待。しかし昼休みに見たらささらずにいたので、後場見ながら上値付近で利確しました。 前場の上昇取れなかったのが痛い。
トレード結果
本日の結果は+\34,740でした
まとめ
今日はデイで仕切りましたが、目標株価行くまで長く保持できそこそこの利益出せました。普段画面に張り付いてると少しの下落でチキン利確してしまう傾向が強いので、見ないというのも大事な要素なのかもしれないと思いました
コメント