こんにちはこじろうです
6月は何かと忙しく久々のデイトレ。
本日の日経はGD陰線で9:30まで下落。10時過ぎまで上昇と寄りの動きが難しい相場でした
トレード結果
本日の結果は+\29,970でした
トレード内容
290A SYSPECTIVE
- 9:00 買建 200株 \989
- 9:01 買建 200株 \1,000.8
- 9:04 売埋 400株 \999
- +\1,640
- 寄り前気配が良かったので寄成でエントリー。直前でGDになったが、下ヒゲつけて巻き返してきたところで追玉。しかし1,015円をピークに下落。出来高もイマイチでしたのでプラスのうちに撤退
278A TERRADRONE
- 9:00 買建 100株 \5,225
- 9:04 売埋 100株 \5,314
- +\8,900
- 9:21 買建 100株 \5,250
- 9:24 売埋 100株 \5,220
- ▲\3,000
- 寄りから上昇し、O/U比も良かったのでエントリー。5,320円からが重そうでしたので手前で利確。2度目は5,250円を何度もサポートで反発してたので5,250円からエントリー。しかしガラって損切り。ナンピンも考えましたがO/U比悪化してたので損切り撤退
7003 三井E&S
- 9:05 買建 100株 \2,672.3
- 9:23 売埋 100株 \2,730
- +5,770
- 9:31 買建 100株 \2,759.9
- 9:32 買建 100株 \2,760.5
- 10:14 売埋 200株 \2,781
- +4,160
- 寄りから大きく上昇してたのでエントリータイミングを伺ってました。VWAPで反発したのでエントリー。その後大口買いで一気に上昇。2,749円をピークに徐々に下げますが利確できず。その後少しずつ上昇してきたので利確タイミングを伺う。2,738円から下落してきたので2,730円で利確。2度目は大口買いで一気に上昇したところからエントリー。上髭付けて下げてきたところで追玉。その後2,800円付近まで行くがなかなか抜けられず下落しヨコヨコ。年初来高値なので上は軽いはずですがなかなか上昇できないので2,780円で利確。
247A AIロボティクス
- 9:05 買建 100株 \6,220
- 9:08 売埋 100株 \6,285
- +\6,500
- 9:25 買建 100株 \6,320
- 10:29 売埋 100株 \6,380
- +\6,000
- GDから更に下げ6,130円を底値に反発上昇。VWAP越えからエントリー。6,320円の続き足手前で一回折れると予想し手前で一旦利確。その後続き足から上昇しそうでなかなかできないヨコヨコ期間に6,320円の板が全て買われそうでしたので上昇を期待してエントリー。しかし、その後は下落し6,260‐6,320円のレンジで推移。続き足がなかなか抜けられなかったため10時過ぎてもホールド。6,390円の板が重かったので手前で指値。徐々に上がってきて一旦6,380円付けるものの抜けられず一旦調整。徐々に上がってきて6,380円の板が一気に買われ利確となりました
トレード結果
本日の結果は+\29,970でした
まとめ
今日は久々のデイトレでしたので楽しく出来た上に利益も出せたので良い一日でした
コメント