7/4(金)デイトレ日記

デイトレ日記

こんにちはこじろうです

本日の日経はGUからの大陰線で急落。9:15から緩やかに上昇となかなか難しい相場でした

トレード結果

本日の結果は\31,350でした

トレード内容

7735 SCREEN

  • 9:00 買建 100株 \11,880
  • 9:00 売埋 100株 \11,940
  • +\6,000
  • 9:01 買建 100株 \11,935
  • 9:02 売埋 100株 \12,030
  • +\9,500
  • 9:07 買建 100株 \11,990
  • 9:43 売埋 100株 \12,016.5
  • +\2,650
  • 昨夜のSOX指数も伸びており、先物も小幅ですがGUスタートになりそうでした。大幅なGU時はGU陰線になることが多いのですが、最近は少々のGUでは上昇する傾向にあり、9:01までの1分足内でピークを迎えて折り返してくることが多かったので今日もそのつもりでスタンバイ。寄成でエントリーし11,975円をピークに折り返した来たので一旦利確。次の1分足では上に行くのか下に行くのかを判断するポイントで上昇に転じてきたので再エントリー。12,000円を超えたところで利確。今日も調子が良さそうでしたので再度のエントリーポイントを模索。VWAP反発狙いで3度目のエントリー。その後は日経の下落に引っ張られてガラ。11,795円まで下落し下ヒゲで巻き返してきたので再度の上昇もあり得ると踏んでホールド。緩やかに上昇するものの12,000円より上が重たく下落のリスクもあったのでプラスのうちに微益撤退。

290A SYNSPECTIVE

  • 9:25 買建 200株 \1,140
  • 9:44 買建 200株 \1,103
  • 9:49 買建 200株 \1,099
  • 10:02 買建 100株 \1,093
  • 10:58 買建 300株 \1,099
  • 12:30 売埋 1000株 \1,116
  • +\8,600
  • GUから9:15まで下落。日経と同じく9:16から上昇。一時1,151円をピークにし押してきたところからエントリー。ガラってVWAP下まで下落。下落の押し目でナンピンを繰り返し気づけば1000株まで突っ込んでました。一時1,117円まで上昇し、プラ転しましたが欲が出て利確できず。次こそはとプラ転する1,116円で指値で後場寄りの上昇に期待。期待した通りに1,118円まで上昇し何とかプラスで撤退。

3905 データセクション

  • 9:44 買建 200株 \1,719
  • 9:59 買建 200株 \1,702
  • 10:50 売埋 400株 \1,722
  • +\4,600
  • VWAPから上昇してきたところからエントリー。一時1,757円まで上昇するものの1,800円を目標にしてたので利確できず。その後ガラって下落しVWAP反発でナンピン。しかしまたガラってVWAP下へ。この時点で1,800円目標からプラスで終われることに変更。VWAP付近をレンジで推移し、プラテンしたところで微益撤退。

トレード結果

本日の結果は\31,350でした

まとめ

本日はSCREENを中心にトレードしそこそこ利益出せました。SYNSPECTIVE、データセクションはどちらも2万円近くまで含み損を膨らませてしまいダメなトレードでした。結果的にはどちらもプラスで終われたので良かったですが、まだまだ課題は山積です

今週の結果

今週の結果は+\67,330でした

今週は3日稼働だけでしたが、全勝でコンスタントに利益を積み上げられました。2025年も後半に突入。まだまだ課題も多いですが2025年しっかりプラスで終われるよう頑張ります

コメント

タイトルとURLをコピーしました